大寒~気圧の谷、近づく~
« 眼病平癒 | トップページ | オンラインカンファレンス »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/96373/27343827
この記事へのトラックバック一覧です: 大寒~気圧の谷、近づく~:
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 眼病平癒 | トップページ | オンラインカンファレンス »
« 眼病平癒 | トップページ | オンラインカンファレンス »
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/96373/27343827
この記事へのトラックバック一覧です: 大寒~気圧の谷、近づく~:
こんばんは。
初インフルエンザ参りました!
息子の発熱の翌朝には、娘も発熱。
やはり兄妹だとうつっちゃいますね。
タミフルと抗生剤の服用の翌日には熱は下がってましたが、また蕁麻疹がでだして薬の服用は中止することにしました。
(抗生剤があやしい気がしますが・・・)
熱がぶり返さないことを祈るばかりです。
子供たちがお風呂を休んでるので
私もシャワーばかりで体の冷えを感じます。
今日はしっかり湯船につかろうと思います。
お嬢様の頭痛も早く治まりますように。
この寒さ、はやく過ぎて欲しいですね~
投稿: ぽちぽち | 2009/01/21 20:45
>ぽちぽちさん
お子さま、いかがですか?
早くお熱が下がるといいのですが・・・
ぽちぽちさんも
看病のお疲れ出ませんように
しばらく、ぐっすり寝れないと思いますが
お体温めて、体調キープしてくださいね
今日はかなり冷え込んでますね・・・
投稿: ちゃあぼう | 2009/01/22 17:35
こんばんは。うちも次女がインフルエンザです。(なんとA型を今期2度目!!)リレンザを早めに飲ませたので、すぐに平熱になりましたが保育園は4日間お休みしました。
ここ2、3日暖かかったり、寒かったりと大人でも調子が狂いやすいですね。
母としてお互い頑張りましょう。
投稿: ゆりかごのうた | 2009/01/23 20:37
>ゆりかごさん
高熱が心配ですよね・・・
2回目ちょっと豪い
チサトが3歳のときインフルエンザのあと
マイコプラズマ肺炎になりました
熱が下がった後も
気をつけてあげてくださいね・・・
ゆりかごさん
お疲れ出てない?
冷たくて乾燥しているので
過ごし難いね
はやく暖かくなってほしいです
投稿: ちゃあぼう | 2009/01/25 14:44
予防注射2回目接種してません
校区でも流行り出して、今更な感じ・・・
予防接種タイムに病院へいけばいいんだけど・・・
A型耐性について新聞読むと
もう2回目いいかなってなってます
投稿: ちゃあぼう | 2009/01/25 14:47
ゆりかごのうたさん次女ちゃん、2回もかかったんですか。。
おそるべしです。
リレンザは効きますか?
うちはA型でタミフルとクラリシッド(抗生物質)を処方されました。
2回服用したらアレルギーで蕁麻疹がでだして服用を中止。
その後、熱も35度まで下がったし、先生も様子をみましょうか、とのことで。
そして丸2日、平熱だったのに翌日の夕方になって38度にあがり夜中は40度でました。
残ってたウィルスを自力で抑えきれなかったのかな・・・
次回はリレンザを処方してもらおうかな。
コメントに長々すいません~^^;
投稿: ぽちぽち | 2009/01/26 20:30
>ぽちぽちさん
いつもコメントありがとうございます
西日本すごく流行ってるみたいですね
娘もずっと欠席続きで・・・
息子がストライキ中です
とほほです
気長にやろうと思います
投稿: ちゃあぼう | 2009/01/29 15:26